【レビュー】コンセントに差すだけ!つけっぱなし防止に便利なダイヤルタイマー【WH3111BP】

※当ページのリンクには広告(アフィリエイトリンク)を含みます。リンクから商品を購入されると筆者に収益が発生することがありますが、実際に使用した正直な感想を記載しています。


寝落ち対策にも!買ってよかったアナログタイマー

冬になるとこたつでうたた寝してしまい、電源を切り忘れることってありませんか?
私も何度も経験があって、電気代も心配だし安全面も不安…。

そんなときに出会ったのが


コンセントに差して使うだけで、タイマー機能のない家電にも時間制限をつけられる神アイテムです!


実際に使って感じたおすすめポイント

  • こたつの切り忘れ防止にピッタリ!
     3時間くらいで自動でOFFになるように設定しておけば、寝落ちしても安心。
  • 電動自転車の充電にも大活躍
     過充電を防げるのでバッテリーの寿命を守れます。私はスマホやノートPCの充電にも使っています。
  • アナログ式だから操作が超カンタン
     つまみをくるっと回すだけ。直感的に操作できます。

ちょっと気になった点

  • 「○時間後にON」の設定はちょっと使いづらい
     基本的には「何時間後にOFF」で十分かと思います。差し間違いに注意が必要。

こんな人におすすめ!

  • つけっぱなし防止で電気代を節約したい人
  • タイマー機能がない家電を便利に使いたい人
  • 高齢の家族やお子さんにも使いやすいシンプル操作が良い人
  • アナログ操作が好きな人(無駄な機能がないのが逆にイイ!)

購入リンク(楽天/Amazon)


まとめ

「もっと早く使えばよかった!」と感じた便利家電でした。
こたつ・充電など、「うっかり」を防げる家電コントロールができてとっても安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次